2019年2月、エビッコ1歳10ヶ月のときに、エビッコ、エビパパ、エビママの3人で、グアムに5泊6日の家族旅行にきました


3日目:マイクロネシアモールでお買い物
いつも通り、朝エビッコとエビママは起きたのですが、エビパパがゆっくり寝ています
エビッコが「ゴハンいくー」というので、ラウンジの朝食にエビッコと行って、軽くパンなどを食べました
エビパパが起きてから、3人でビュッフェレストラン「テイスト」で朝食を食べて、今日はお買い物にでかけます
10時前に、エントランス付近でタクシーをお願いしようとしていると、ベビーカー貸出(英語ではストローラー貸出)の案内があり、聞いてみると、無料でB型の軽量ベビーカーが借りられました
ウェスティンホテルからマイクロネシアモールまでは、タクシーで移動しました
※ウェスティンクラブで、無料送迎してくれる「ショッピングシャトル」のサービスもあったのですが、事前予約が必要で、予定を決めると、そのためにエビッコを急かしたりすることになるので、今回は予約しませんでした
マイクロネシアモールはかなり大きく、メイシーズでの買い物を楽しみにしていたのですが、ラルフローレンなどもピンとくるものはなく、一通りお店をまわって、バルーンアートのお店でエビッコが欲しがった小さいバルーンと本屋さんでプーさんの絵本を購入しました
マイクロネシアモールのフードコートでランチにする予定だったのですが、まだお腹がすかず、このまま戻ることにしました
帰りは、のんびりと赤いシャトルバスで、「ウェスティングアム」を通りすぎ「タモンサンズプラザ向かい」まで乗って、ショッピングしてから帰りました
帰り道にベビーカーに乗せていたら、エビッコのお昼寝がはじまりました
ウェスティンのプール
ホテルに戻って、エビッコが起きたら、再びプール・海に向かいます
やっとおなかがすいてきたので、13時半頃にプールサイドのミスティーズビーチバーで、チキンのサンドイッチをオーダーして、3人でシェアしました
(写真は朝ですが、この真ん中の丸いエリアがミスティーズ ビーチバーです)
この日は午後にカバナを予約していましたが、カバナでくつろいでいると、スタッフの方が予約した方が確認しながらチェックしていました
夕食:アウトバックステーキ
今日はお肉が食べたい!というエビパパの要望で、夕食はアウトバックステーキに行くことにしました
アウトバックステーキは、ウェスティングアムをでて、道路を渡った建物内にあります
17時半頃、予約せずにお店に向かいましたが、すこし待つと席に案内されました
ドリンクもお肉もアメリカンサイズで、アメリカンサイズのドリンクに、サイド(ココナッツシュリンプ)、メインを頼んで、シェアしました
食事の後は、明日からヒルトングアムに移動するので、ABCストアやJPスーパーストアでお買い物に
(なぜか、エプロンを外すのを嫌がり、エプロンのまま移動しました)
ゴディバやリンツのチョコレートが安かったので、自宅用にも買いました
お買い物を終えて、部屋に戻る途中で、まだすこし早かったので、ウェスティングアムのキッズルーム、レゴが大量にあるレゴルームで30分ほど遊びました
レゴルームは、鍵がかかっているので、フロントで利用したい旨を伝えると、レゴルームまでいって鍵を開けてくれました(オートロック式で、中からは自由に出られます)
ホテルで洗濯
ウェスティングアムも明日で最終なので、初日から今日までの洗濯ものをコインランドリーで洗おうと考えていました
コインランドリーは、6階と14階にあると聞いていたので、まずは14階のコインランドリーの場所をチェックに向かいます
場所は、海沿いの端っこにありました
洗濯機も乾燥機も2台づつあり、この時はだれも利用していませんでした
それぞれ2ドル(25セントコインが8枚)必要なことを確認し、フロントで25セントコインに両替してもらいました
洗剤も購入しようとすると洗剤は売店とのことでした売店でジェルボールタイプの洗剤を購入しました
まずは洗濯物を袋に入れて、14階のコインランドリーで洗濯、30分後に洗濯機から乾燥機にうつして、1時間ほど乾燥して、フカフカのできあがりでした
