
ヒルトングアム2日目の朝です
ベッドは、ウェスティングアムよりもすこし狭かったですが、エビッコは添い寝で落ちることなく寝ていました
朝は安定の早起きです
Contents
朝食:タシクラブのラウンジ
朝食は、7時すぎにタシクラブのラウンジで食べました
まだ早かったからか、それほど混雑していませんでした
種類はたくさんはなかったですが、パン、ごはん、ウィンナー、卵料理、ヨーグルト、サラダなど一通りのメニューはありました
エビッコは、パンやヨーグルトを食べました
ヒルトングアムのプール&海
朝食を食べたら、プールやビーチをすこし散策しました
昨日の夜は風が強かったので、芝生の上などに葉っぱがたくさん落ちていました
朝は暑くなく、気持ちよかったです
早速、プールでアクアビクスをされている方々がいました


その後は、水着に着替えて、プールに向かいます
エビパパは、シュノーケルセットを借りて、海に向かいました
ヒルトン前のビーチは、岩や石がゴロゴロしているので、マリンシューズが必須です
また、すぐに泳いで行けるエリアにサンゴ礁にお魚さんたちがたくさんいるので、飽きません
エビッコは、水深30cmぐらいのキッズプールで、上から落ちてくる滝の水をバケツに集めたり、頭にかかったりして、キャッキャいいながら遊んでいました
プールは5種類ぐらいありましたが、この時はジャグジーが修理中で利用不可でした
詳細は公式サイトをご覧ください
ランチ:フィッシャーマンズ・エクスプレス
プールや海で遊んで、おなかがすいたので、いったん部屋でシャワーを浴びてから、フィッシャーマンズのテイクアウトエリアで、ロブスターロールやシュリンプロールをシェアしました
エビッコは、パンの部分を中心に食べました
エビ好きなので、ロブスター&シュリンプたっぷりで、大満足ですが、お値段はすこし高め(2個で30ドル超え)でした💦
予定では、近くにあるグアムの有名レストラン「プレゴ」にランチへ行きたかったのですが、エビッコのお昼寝タイムが気になったのと、プールで疲れて10分ほど歩くパワーがなく、あきらめたのでした
次回のグアムでは、プレゴに行ってみたい!
ランチの後は、部屋でエビッコのお昼寝タイムです
ヒルトングアムのプール&海
お昼寝から起きたら、再びプール&海に向かいます
エビパパがみんなもサンゴ礁をに見たほうがいい!ということで、エビッコもマリンシューズっぽいサンダルを履いて、ボディリングをつけて、海に向かいます
エビッコは、魚さんいるよーというと「こわい」と言い出しましたが、海からでるわけではなく、ただパチャパチャと浮かんでいるのが楽しいようでした
エビママもシュノーケルセットを身につけて、サンゴ礁のお魚さんたちを見にいきました
サンゴ礁のエリアには、こちらが食べられそうなほど、いろんな熱帯魚がたくさんいて、水族館のようでした
夕方まで海を満喫したので、再びシャワーを浴びました
ラウンジ:カクテルタイム
おなかもすいたので、夕飯どうしようかと思いながら、ラウンジでおつまみをつまみました
エビッコはパンをかじっていました
その後は、ホテル内のレストランを散策にいきました
ディナー:トロピックスBBQディナーショー
お肉が食べたい!というエビパパの要望のもと、「アイランダー・テラス」と「トロピックスBBQディナーショー」を見に行きました
それぞれオープン前だったのですが、料理は並んでいたので、ブッフェ料理を見させてもらうと、ふたりとも同意見でトロピックスBBQディナーショーに決定しました!
まだオープンの18時まですこし時間がありましたが、席について待つことにしました
ドリンクもビール、アイスティーが飲み放題で、その場で焼いたお肉やロブスターが食べ放題!です
価格が大人1人68.2ドル(税・サ込)なので、まあまあなお値段です
食べ始めてすこしすると、エビッコはウトウトし始め、あっという間に寝てしまいました
寝た後は、スタッフの方がイス2つをくっつけてベッドのようにしてくれたので、そこでぐっすりでした
久しぶりに夫婦2人でディナーショーを楽しみました

ディナーショーは思いのほか長く、女性ダンサーや男性ダンサーが交互にでてきて、ファイヤーダンスがあったり、途中で観客も一緒に踊ろう!みたいなコーナーがあったり、エビパパはお酒も入って、ノリノリだったので、2度ほどステージにあがっていました
事前に調べてたときは、このディナーショーの評判はいまいちでしたが、エビパパはこれが一番楽しかったようで、こういうの!こういうことしたかった!旅行に来た感じがする!と何度も言っていました
