2018年の4月後半、そろそろ夏の旅行の計画を立てようとエビパパに相談し、1歳になるエビッコと7月に沖縄に行くことになりました
今回はJALのマイル(特典航空券)で行くことにしたので、ホテル代だけだからと、ザ・リッツ・カールトン沖縄に3泊することにしました
今回の目的は、プールと海です
- 日目:那覇空港へのフライト、リッツカールトン沖縄に到着 ←ココ
- 日目:リッツカールトン沖縄のプールと専用ビーチを満喫
- 日目:レンタカーで美ら海水族館と瀬底ビーチへ
- 日目:リッツカールトン沖縄のプールで遊んで、東京へ
JALのマイルで予約
今回は、JALのマイルを利用した「特典航空券」を予約するので、土日出発を予約する自信がなく、金曜出発・月曜帰りにしました
予約方法などを確認するため、事前に別日程で試してみると、予約開始早々に埋まっていて、焦ります
入力項目などをコピーできるように準備して、行き・帰りそれぞれ2カ月前の予約開始日がちょうど休みだったので、9時半にパソコン前に待機して、なんとか往復予約できました
1人往復15,000マイルなので、2人で30,000マイルです
クラスJを予約したかったのですが、入力にアワアワしている間になくなってしまいました
リッツカールトン沖縄の予約
まずは、普段利用している一休と楽天トラベルでプランを探して、リッツカールトン (マリオット)の公式サイトも比較すると、公式サイトが一番安かったので、1泊6万円以上でしたが公式サイトから朝食付のプランを予約しました
リッツカールトンは、マリオット・インターナショナルがチェーン展開しているホテルブランドです
後で知ったのですが、マリオットの会員から紹介して登録すると、最初の5滞在は1滞在毎に2,000ボーナスポイント(最大10,000ポイント)もらえる紹介プログラムがあります!もっと調べたらよかったとちょっと後悔です
さらに、SPGアメックスというリッツカールトン、マリオットグループのクレジットカードを作ると、ゴールドエリート会員になれて、レストランなどで割引が受けれると知って、SPGアメックスを作成しました
東京から沖縄へフライト
子連れ旅行になってからは、早起きせずに、いつも通り起きて、余裕をもったプランにしています
ちょうどお昼寝の時間帯のフライトにしたので、出発前にゴハンも終わらせ、少々空港内で遊んで準備万端です
羽田空港は、お昼前の出発でしたが、すこし遅れて出発しました
約3時間弱のフライトで、那覇空港には30分以上遅れて到着しました
フライト中も前半はエビッコが寝てくれて、後半起きましたが、それほど疲れることなく到着しました
リッツカールトン沖縄へのアクセス
所在地:沖縄県名護市喜瀬1343‑1
チェックイン:15時
チェックアウト:12時
楽天トラベルからタイムズのレンタカーを予約していたので、那覇空港で待機している方に誘導され、送迎車で5分ほど移動して、レンタカーを借りました
タイムズレンタカー那覇空港店は、2018年7月2日に新規移転したばかりの新しい建物で、カウンターもかなりの数があり、とても効率的に対応してくれてスムーズでした
このときは、指定した車種が間に合っていないようで、ワンランク上の車種を貸してくれました
レンタカーを借りたら、空港から高速利用で1時間少しかけて、ホテルまで向かいます
朝自宅を出てから、ホテルに着くまでは約6時間ぐらいかかり、ちょっと疲れ気味でしたが、ホテルに着くと別世界で疲れもふきとびます
チェックイン
リッツカールトン沖縄は、無料のバレーパーキングサービスがあり、エントランスで車を預けて、荷物をおろしてもらい、フロントに向かいます
チェックインの際に、1歳3ヶ月のエビッコ用にトートバッグとタオル、ベビー用シャンプーやボディオイルなどのセットをいただきました
エビッコは、トートバッグを気に入って、滞在中持ち歩いてました
早速、チェックインをしながら、夕食の相談です
もう疲れていたので、夕食はホテルのレストランで食べることにしました
メニューを見せてもらいながら、鉄板焼きかイタリアンかと悩んでいたのですが、早い時間(17時ぐらい)の予約はいっぱいで遅い時間(20時以降)しか空いていないとのこと・・・
エビッコは20時には寝るので、初日はオールデイダイニング「グスク」で食べることにしました
いろいろ終えて、お部屋に案内してもらいます
今回予約したお部屋は、デラックスルーム 45㎡のお部屋
ちなみに、案内いただいた方は、東京のリッツカールトンにいた方で、繁忙期だけこちらに来ているとのことでした
エビッコにもいろいろお気遣い頂いて、スタッフの方はほとんどの方が心地よい接客でした
ベビーベッドも準備してもらっていたのですが、ベッドとベッドの間が開いていたので、念のためターンダウンにきたスタッフに、すこし動かせないか聞いたところ、動かすだけでなく、ベッドの隙間に落ちないよう毛布?かなにかをはさみ、シーツもくっつけて段差がないように工夫してくれました
夕食 オールデイダイニング「グスク」
1歳3ヶ月のエビッコは、離乳食完了期です
なんでも食べられるわけではないので、レトルトの離乳食を持っていきました
ダイニングには子連れの方もいて、キッズ用のメニューもありましたが、初日は不安だったので、レトルトの離乳食を持参して温められるか聞いたところ、快く受けてくださり、なんと立派な子ども用食器にレトルト食品を入れ替え、子ども用カトラリーとともに出してくださいました

私は、これから食べ過ぎることになるかなーと懸念して、「沖縄風スペアリブ ソーキのあぶり」にしました
Marriott Bonvoy (マリオットボンヴォイ)会員になるだけで、レストランの10%割引があります!
エビママは、今回リッツカールトン沖縄を予約してから、SPGアメックスというクレジットカードを作ったので、ゴールドエリート会員で15%オフでした
リッツカールトン沖縄1日目のまとめ
- リゾートっぽい雰囲気はイメージ通りでテンションがあがります
- ただ、那覇空港からも1時間以上かかるので、東京の自宅からだと6時間ぐらいかかり、1日目はほぼ移動で疲れました
- 1歳3ヶ月の離乳食完了期でも、食べられるキッズメニューやお願いすれば個別に離乳食なども対応してくれるので、安心です(いろいろ相談してみてください)



